2016年3月23日水曜日

3月23日(水) 今日の給食

   がんもと野菜のうま煮  もやしと小松菜のじゃこ炒め
       玄米入りごはん  ぼたもち  牛乳


☆ 本年度最後の給食です。鶏肉と野菜がだしにもなっている「がんもと野菜のうま煮」。野菜そのものの味も引き立っていました。お彼岸にちなんで、「ぼたもち」もありました。満足感いっぱいの献立でした。おいしい給食、いつもありがとうございました!

2016年3月22日火曜日

3月22日(火) 今日の給食

      ぶりの照り焼き  れんこんのきんぴら  
      ごはん  みそ汁  はりはり漬  牛乳


☆ 本年度の食育の日のテーマは、「食事と健康」。3月のキーワードは「一汁三菜」です。健康的な食事をするために大事なことは、やはり栄養のバランスです。そのためには主食・主菜・副菜・汁物が揃った「一汁三菜」がよいと言われています。そのことは、長寿国日本が証明しています。

2016年3月18日金曜日

3月18日(金) 今日の給食

    さわらの西京焼き  菜っ葉とお揚げのたいたん
     ごはん  すまし汁  デコポン  牛乳


☆ 京都では、ゆっくりと加熱してだしを食材に含ませる料理を
「炊いたん」と言うそうです。今日は、鶏肉と油揚げ、小松菜・人参・しめじを使った「たいたん」でした。上品なしょうゆ味がしっかりとしみ込んでいておいしかったです。

2016年3月16日水曜日

3月16日(水) 今日の給食

 
    からあげ  ほうれん草の炒め物   のっぺい汁
      赤飯  いちごゼリー(ケーキ)  牛乳


☆ 今日は、6年生にとって小学校最後の給食です。そこで、卒業をお祝いする献立として、もち米入りの「赤飯」が出されました。お祝いの気持ちをもっておいしくいただきました。それに、みんなが大好きな「からあげ」、6年生には「ケーキ」もついていました。  
               

2016年3月15日火曜日

3月15日(火) 今日の給食

      ししゃもフライ  切り干し大根の炒め物
      麦ごはん  根菜のごま風味汁  牛乳



☆ ちょっと大きめの「ししゃもフライ」、丸ごとサクサクッといただきました。ししゃもは、北海道の太平洋側沿岸でのみとれる魚だそうですが、国産のものは激減しており、輸入に頼っています。
ししゃもには、カルシウム、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれています。

2016年3月14日月曜日

3月14日(月) 今日の給食

       煮込みうどん  ブロッコリー
         わかめごはん  牛乳


☆ 鶏肉と豆腐に、白菜・根深ねぎ・春菊などの季節の野菜もたくさん入った「煮込みうどん」。すきやき風で甘味がありました。これが、食材の味を楽しむ茹でただけの旬の「ブロッコリー」と、とてもよく合っていました。

2016年3月11日金曜日

3月11日(木) 今日の給食

        いかにんじん  笹かまぼこ
        ごはん  ひっつみ  牛乳



☆ 今日は、東日本大震災による犠牲者を追悼する日です。献立も、仙台の「笹かまぼこ」、岩手の「ひっつみ」、福島の「いかにんじん」と、東北の郷土料理が集まりました。どれもやさしい味で、とてもおいしかったです。 

2016年3月10日木曜日

3月10日(木) 今日の給食

                     ハンバーグ和風ソースかけ  粉ふきいも
         ごはん  みそ汁  牛乳


☆ 今日の「みそ汁」には、大きめに切られた厚揚げがゴロゴロ入っていました。同量の木綿豆腐と比べると、カルシウムは約2倍、鉄分は3倍、たんぱく質は5倍と、厚揚げの方が高い栄養価があるのです。また、みそはもちろん、キャベツとねぎも地元産で、とてもおいしかったです。

2016年3月9日水曜日

3月9日(水) 今日の給食

         フォーガー  揚げぎょうざ
         ミルクパン  りんご  牛乳


☆ 今日は、ベトナム料理の「フォーガー」。フォーは米の平打麺、ガーは鶏という意味で、鶏でとっただしにスパイスと醤油で味付けをしたスープで食べる麺です。鶏の旨みとすっきりとした味は、日本人好みです。「揚げぎょうざ」もみんな大好きです。

2016年3月8日火曜日

3月8日(火) 今日の給食

       チキンカレー  キャベツのソテー
        牛乳  トンカツ(6年生のみ)


☆ 今日のカレーも、ルーから調理員さんの手作りです。鶏がらスープをもとに、ソース・醤油、トマトにチーズや生クリームもブレンドされているので、とってもまろやかです。鶏肉にもよく合っていました。また、地元産のキャベツも甘くて柔らかかったです。

2016年3月7日月曜日

3月7日(月) 今日の給食

     中華どんぶり  さつまいもと大豆の揚げ煮
       ライチゼリー(誕生ケーキ)  牛乳


☆ えびといかも入った具だくさんの「中華どんぶり」で、ごはんをもりもりいただきました。「さつまいもと大豆の揚げ煮」には、いりこがたくさん入っていました。しっかり噛むことは、消化を助けるだけでなく脳の働きを活性化させます。
 お待たせしました。今日は、3月生まれの人に誕生ケーキがありました。おめでとうございます!

2016年3月4日金曜日

3月4日(金) 今日の給食

    レバーとじゃがいものカレー揚げ  白菜スープ
         ごはん  いよかん  牛乳



☆ 子どもも大人もレバーを苦手とする人が結構います。しかし、肝臓の細胞を再生させる良質なタンパク質や赤血球に必要な鉄分などを豊富に含むことから、給食になくてはならない食材です。そこで今日は、カレー揚げにして食べやすく調理してありました。

2016年3月2日水曜日

3月2日(水) 今日の給食

       スープスパゲティ  アーモンドソテー
         ココア揚げパン  牛乳


☆ 今日は、子どもたちに一番人気の「ココア揚げパン」。ココアパウダーがたっぷりとかかり、ふかふかでした。それに、イカ・エビ入りの海鮮風「スープスパゲティ」、小松菜・キャベツの香ばしい「アーモンドソテー」も一緒とあって、大満足の献立だったことでしょう。

2016年3月1日火曜日

3月1日(火) 今日の給食

          キムチチゲ  ナムル
           麦ごはん  牛乳


☆ 今日は、韓国料理の「キムチチゲ」と「ナムル」。キムチの辛さは子ども向けに抑えてありました。豚肉・つくね・白菜・大根・大豆・厚揚げなど具だくさんの「キムチチゲ」でおいしかったです。「ナムル」の小松菜は地元産です。シャキシャキしていました。

2016年2月29日月曜日

2月29日(月) 今日の給食

      いわしのしょうが煮 もやしの炒め物
         麦ごはん  豚汁  牛乳


☆ 今日は寒が戻り、粉雪がちらつくほど冷え込んでいましたが、根菜たっぷりの「豚汁」で体が温まりました。また、「もやしの炒め物」にたくさん入っていたスイートコーンを、おはしに上手にはさんでいただきました。

2016年2月26日金曜日

2月26日(金) 今日の給食

          ビビンバ  わかめスープ
       オレンジゼリー(誕生ケーキ)  牛乳


☆ みんな大好きな韓国料理の「ビビンバ」。切り干し大根・もやし・たけのこなど、7種類もの具材を使ってありました。韓国では、お祝いの時に栄養満点の「わかめスープ」が出るそうです。今日は、2月生まれの人に誕生ケーキがついていました。おめでとうございます!

2016年2月25日木曜日

2月25日(木) 今日の給食

       マーボー豆腐  チンゲン菜の炒め物
            麦ごはん  牛乳


☆ 「マーボー豆腐」は子どもたちにも人気です。豆腐の原料となる大豆は「畑の肉」と言われているように、肉や卵に負けない良質のたんぱく質がたくさん含まれています。消化吸収率も高く、納豆で91%、豆腐では95%と、とても効率のよい食品です。また、もやしは、大豆を暗い所で発芽させたものです。

2016年2月24日水曜日

2月24日(水) 今日の給食

      ポークビーンズ  菜の花の炒め物
       ミルクパン  りんご  牛乳


☆ 「菜の花」はアブラナとも言い、食用・油用・鑑賞用の3つの種類があります。食用は今が旬で、今日の炒め物もほんのり苦みがありとても柔らかかったです。春の味がしました。ブロッコリー・カリフラワー・チンゲン菜・ターツァイ、キャベツや白菜などもアブラナの仲間だそうです。

2016年2月23日火曜日

2月23日(火) 今日の給食

       さばのみぞれかけ  ふのりのみそ汁
       ごはん  スイートスプリング  牛乳


☆ カラッと揚がった切り身のさばに、醤油とみりんで味つけされた大根おろしをたっぷりかけていただいた「さばのみぞれかけ」。臭みもありませんでした。「スイートスプリング」は、八朔と温州みかんから生まれた新しい品種です。とても甘かったです。

2016年2月19日金曜日

2月19日(金) 今日の給食

          五目煮  みそ汁
           ごはん  牛乳


☆ 今日は「食育の日」。今月のテーマは「貧血と鉄」です。成長期は、男女問わず貧血になりやすくなります。ヘモグロビンの主な材料である鉄が不足することが原因です。そこで、「みそ汁」にはわかめ・厚揚げ豆腐、「五目煮」には大豆・野菜昆布など、鉄分の多い食材が使われています。

2016年2月18日木曜日

2月18日(木) 今日の給食

            揚げ春巻き  チャプスイ
           中華おこわ  はるか  牛乳


☆ 今日は、もちもちした「中華おこわ」、パリッと揚がった野菜の「春巻き」、旬のほうれん草・白菜やかまぼこ・えびなどの具だくさん「チャプスイ」という中華三昧の献立でした。デザートは、糸島で生まれた「はるか」。見た目はレモンに似ていますが、甘味がたっぷりありました。

2016年2月17日水曜日

2月17日(水) 今日の給食

             スパゲティミートソース  
   ぶどうパン  カリフラワーとブロッコリーのサラダ  牛乳


☆ ふんわり柔らかい「レーズンパン」。レーズンは、甘みは高いのですが脂質は低く、カルシウム・鉄分・ビタミンB群・食物繊維などの栄養もたっぷり含まれています。旬の「カリフラワーとブロッコリー」、とてもみずみずしかったです。

2月16日(火) 今日の給食

             てんむす  五目きんぴら
               きしめん  牛乳


☆ 「天むす」は、エビの天ぷらを具にしたおにぎりのことで、名古屋名物(名古屋めし)として知られていますが、三重県の郷土料理だそうです。今日は、自分で海苔おむすびを作っていただきました。愛知県名物の「きしめん」もあり、郷土色満載の献立でした。  

2016年2月15日月曜日

2月15日(月) 今日の給食

           みそおでん  白菜の炒めもの
               麦ごはん  牛乳


☆ 今日は、里芋がたくさん入った「みそおでん」です。里芋は、水分が多いので芋類の中では低カロリーです。里芋独特のぬめりは、水溶性食物繊維のガラクタンとムチンによるものです。ガラクタンは、脳細胞を活性化させる効果があり、免疫性も高め、風邪の予防にもなります。さらに消化を促進する作用もあり、整腸と便秘の解消にも大変効果的です。

2月12日(金) 今日の給食

                  根菜カレー
             ヨーグルトサラダ  牛乳


☆ 今日は、いつもの手作りルーでの「根菜カレー」です。じっくりと煮込んであるので、じゃがいも・人参・たまねぎ・大根はとろっと柔らかくなっていますが、蓮根・ごぼうはそうもいきません。しっかりと噛んでいただきました。

2月10日(水) 今日の給食

ポトフ  ツナとほうれん草の炒めもの
コッペパン  マーガリン  牛乳



☆ 「ポトフ」というのは、「火にかけた鍋」という意味で、大きく切った肉や野菜に香草を加えて煮込んだ、フランスの家庭料理です鶏肉・ウインナーに、ブロッコリー・カリフラワー・かぶなどの季節の野菜がよく合っていました。 
    

2016年2月9日火曜日

2月9日(火) 今日の給食

         牛肉のいそ煮  みそ汁
        麦ごはん  あまくさ  牛乳


☆ 「牛肉のいそ煮」は、ひじき・こんにゃく・人参・ごぼうを、ごろごろたくさんの大豆と薄く切ってある牛肉とで、甘みのあるしょうゆ味でしっかりと煮込んでありました。ごはんもすすみました。デザートは、その名の通り、天草で生まれたみかん、「あまくさ」でした。とても甘味がありました。

2016年2月8日月曜日

2月8日(月) 今日の給食

         白玉雑煮  田作り  黒豆
          麦ごはん  牛乳


☆ 今日は旧暦のお正月。かつお菜入りのダシのきいた「白玉雑煮」、アーモンドがまぶしてある「田作り」、そして、小粒ながら柔らかく煮られた「黒豆」と、1か月ぶりにお正月の味を楽しみました。これからの1年も、みんな元気に過ごせそうです。

2016年2月5日金曜日

2月5日(金) 今日の給食

   鶏肉とカシューナッツの炒め物
  ごはん  ワンタンスープ  牛乳


☆ 「カシューナッツ」には、亜鉛・マグネシウム・鉄・ビタミンBなどが含まれています。亜鉛にはカルシウムの吸収率を高める働きがあるため、牛乳を飲みながら食べると、さらに効果的だそうです。マグネシウムは骨粗しょう症の予防、鉄は貧血の予防になり、結構な優れものです。柔らかい鶏肉とよく合っていました。

2016年2月4日木曜日

2月4日(木) 今日の給食

    北国のクリームシチュー  ほうれん草のソテー
      ワンローフパン  りんごジャム  牛乳


☆ ちょっと大きめに切られた鮭とじゃがいもがゴロゴロ入った「北国のクリームシチュー」。それに、ビタミン類・ミネラル・鉄分・カルシウムなど、どれをとっても栄養価が非常に高く、野菜の王様とも呼ばれている「ほうれん草のソテー」。そして、ふわふわの「ワンローフパン」。ベストマッチングです!

2016年2月3日水曜日

2月3日(水) 今日の給食

    小いわしフライ  ブロッコリーのおかか炒め
      ごはん  みそ汁  炒り豆  牛乳


☆ 今日は「節分」。調理員さん手作りの「炒り豆」がありました。豆まきには、日本の7割が大豆を使うそうです。北海道や東北・信越地方では、落花生をまくところが多いそうです。一般的には、年の数だけ食べると福や運が訪れると言われています。

2月2日(火) 今日の給食

                        茎わかめの佃煮  厚揚げのそぼろ煮
         麦ごはん  りんご  牛乳


☆ 茎わかめ・しらす干し・鰹節というカルシウムがたっぷりの食材を集めた「佃煮」。ごはんにのせていただくと格別でした。また、大きめに切られた厚揚げ・板こんにゃく・大根・玉ねぎなどが、鶏ひき肉と一緒に甘辛くとろりと煮てある「そぼろ煮」でもごはんがすすみました。

2016年2月1日月曜日

2月1日(月) 今日の給食

        とりすき  小松菜の炒め物
           弥生赤飯  牛乳


☆ 焼豆腐につきこんにゃく・根深ねぎ・白菜・もやし・玉ねぎ・人参など、普通のすき焼きの食材に鶏肉が使われているのが「とりすき」。牛肉よりもさっぱりとした味でした。「弥生赤飯」も一緒とあって、何となくお祝い気分になりました。

2016年1月27日水曜日

1月27日(水) 今日の給食

     グーラッシュ  じゃがいものソテー
         ライ麦パン  牛乳


☆ 今日は、給食記念週間の取組の一つである「感謝の会」を開きました。本校の給食に食材を提供してくださっている方の中で、11名の方が来てくださいました。各教室で、子どもたちと一緒に給食を味わいながら、楽しいひとときを過ごしていただきました。

2016年1月26日火曜日

1月26日(火) 今日の給食

       さばの竜田揚げ  きのこの炒め物
      高菜めし  ふのりのすまし汁  牛乳


☆ 「さば」には、血液をサラサラにするEPA(エイコサペンタエン酸)とDHA(ドコサヘキサエン酸)がとても多く含まれています。また、DHAには、脳細胞を活性化する効果もあります。だから、青魚の王様とも呼ばれているわけですね。

2016年1月22日金曜日

1月22日(金) 今日の給食

    カンカン煮  五目スープ  さつまポテト
           麦ごはん  牛乳


☆ 鶏がらスープのだしのきいた「五目スープ」。豚肉・春雨・小松菜・しめじ・もやし・たまねぎなどが、とろみのついた薄味のスープによく馴染んでいました。デザートは、鹿児島産のスイートポテトです。ほどよい甘さが口の中にとろーっと広がりました。

2016年1月21日木曜日

1月21日(木) 今日の給食

          Wカレー  福神漬
           キウイ  牛乳


☆ 給食のカレーは、ルーから手作りです。鶏がらスープ・小麦粉・バター・醤油・ソース・生クリーム・赤ワインなどで作られています。人参・じゃがいも・玉ねぎ・りんご・トマトなどの具がじっくりと煮込んであり、とろとろです。それをコーン入りのカレーご飯にかけていただくのですから、子どもたちは大満足です。 

2016年1月20日水曜日

1月20日(水) 今日の給食

   かぶとほうれん草のチャウダ-  かぼちゃコロッケ
       ねじりパン  ブロッコリー  牛乳


☆ 旬のかぶとほうれん草・人参・玉ねぎ、それにベーコンとが、とろりとしたコーンクリームとベストマッチ!それだけでも、十分においしくて体も温まりましたが、ねじりパンをつけていただくのもまた格別でした。

2016年1月19日火曜日

1月19日(火) 今日の給食

   きびなごフライ  チンゲン菜の炒め物  けんちん汁
       麦ごはん  ひじきふりかけ  牛乳


☆ 今日は食育の日。今月のテーマは、「三食の食事の役割」です。朝食(体の目覚め)、昼食(午後の活動エネルギーの補給)、夕食(睡眠中につくられる筋肉・骨の材料補給)をきちんと食べることで、体に必要な栄養を摂り丈夫な体をつくることができます。「一汁三菜」で食事をすると、栄養のバランスがよくとれます。

2016年1月18日月曜日

1月18日(月) 今日の給食

      高野豆腐のカラコロ煮  ミニフィッシュ
        ごはん  みそ汁  牛乳


☆ 白菜・大根・ねぎなどの旬の野菜がふんだんに使われた「みそ汁」で体が温まりました。それに甘みのあるしょうゆ味がしっかりしみ込んだ「高野豆腐のカラコロ煮」。高野豆腐は、さまざまな栄養(ビタミンE・K、カルシウムなど)が凝縮されていて、保存がきくだけでなく、食物繊維が豊富で消化吸収もよい優れものです。 

2016年1月15日金曜日

1月15日(金) 今日の給食

         おむすびころりん  豚汁
           みかん  牛乳


☆ 今から21年前に発生した阪神・淡路大震災で、ボランティアの炊き出しが被災者を励ましたことから、この善意を忘れないようにと、1月17日は「ボランティアの日」「おむすびの日」と呼ばれています。今日は、大きなおむすびを自分で作っていただきました。

2016年1月14日木曜日

1月14日(木) 今日の給食

                  魚の天ぷら  かつお菜のにびたし  だぶ
           麦ごはん  牛乳


☆ 福岡のお雑煮には欠かすことのできない「かつお菜」。辛味がなく風味があり、「(汁物に仕立てると)カツオ節がいらない程、風味に富む」のでこの名がついたと言われています。カルシウムもたくさん含まれています。今日は、お浸しにしてありました。

2016年1月13日水曜日

1月13日(水) 今日の給食

         シーフード麺  野菜炒め
      ワンローフパン  マーガリン  牛乳


☆ 今日は、霰が降るなどしてとても冷え込んでいましたが、えび・いか・野菜の具だくさん「シーフード麺」で、体がほっと温まりました。固まったマーガリンを、「シーフード麺」の食器で温め、柔らかくしてパンにぬっていただきました。  

2016年1月12日火曜日

1月12日(火) 今日の給食

       水炊き  ちくわの磯辺あげ
          七草ごはん  牛乳


☆ 3学期最初の給食は、体にいい効果のいっぱいある「七草ごはん」と、鶏肉・豆腐・キャベツなどがいっぱい入った「水炊き」です。それに、子どもたちの大好きな「ちくわの磯辺あげ」も加わり、ニコニコ笑顔のスタートでした。